top of page

最新型顔認識付き入退室管理認証ユニット(F8)紹介

セブン・イン・ワン
顔認識(ライブの顔を検出&認識)、

非接触ICカードリーダ

NFC(オプション)
指紋認識(ライブの指紋を検出&認識、オプション)

2次元QRコードリーダ(オプション)
WiFi(オプション)

Bluetooth(オプション)

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

9つ主な特徴
・ディープラーニング(RNN, CNN)を用いた顔認識アルゴリズムは、

 ライブの顔を検出&認識をサポートしている。
・動的に暗号化されたQRコード。

 スマホでの双方向コードスキャン入退室管理認証に適している。
 (オプション)
・ライブの指紋を検出&認識(偽造防止)、

 360度方向の認識をサポートする。
 汚れた指、乾いた指、濡れた指の認識を改善している。
 (オプション)
・6コア64ビットプロセッサ:デュアルコアCortex-A72、クアッドコアCortex-A53
・4G/8G eMMC
・5“ IPSタッチスクリーン
・最大10,000個顔画像のライブラリ
・RS485とWiegand入退室管理カードリーダとの互換性
・TCP / IP、USB、Wi-Fi(オプション)通信をサポートする。

独自のアドバンテージ(ソフトウエア)
 

顔の検出や比較およびライブの顔を検出&認識などの Deep Learning による認識プロセスに、それぞれRNN (Recurrent Neural Network)、CNN (Convolutional Neural Network) などのアルゴリズムを使っている。

また、大量な現場データを使って学習している。これは普通の導入数の少ないメーカでは無理なことである。

貴重な価値を持っている。

即ち、F8は現在、世界最高レベルの入退室管理認証ユニット(顔認識付き)の1つである。

スタンドアロン版
 

Androidプラットフォーム、SQLライトデータベース、JAVA開発言語
顔認識はネイティブSDKを呼び出すことで完了し、1台のマシンで10,000個の顔データを保存できる。
フロントエンドでは、顔のホワイトリストを追加、クエリ、またはインターネット経由でログインし、PCで人事情報を編集できる。

アメリカ・シリコンバレー最新の技術を日本へ!

  • データ・インデックシング・ジャパン(株)
  • DIJについて興味があります
  • Will Mori@DIJ

お問い合わせ

お問い合わせいただき、ありがとうございました!

〒221-0056 神奈川県横浜市神奈川区金港町5-14クアドリフォリオ8F

Skype: data_indexing

© 2019 by Data Indexing Japan, Inc. Proudly created with Wix.com

bottom of page